2010年12月31日
2010年12月30日
鴨鍋パーティー

昨日は朝から買い物に行き、出し汁を作り
鴨鍋の材料を用意。
ゴボウ・白菜・えのき・しめじ・水菜・ニンジン・大根・・・
大根とニンジンは、下ゆでし
出し汁はまぐレシピを参考に。

鴨肉は、シュガーレディのものです。

りくと家を招いて、鴨鍋パーティー

みんな、おいしいおいしいと食べてくれました


大好きな、魚忠の刺身も


りく夫さんが持って来てくれた、越乃寒梅を二人で飲みました

ごちそうさまでした

2010年12月04日
2010年11月27日
冬と言えば・・・

今日は、土曜日なのに仕事でした

仕事を終えて帰宅すると、いつもと違う感じのおでんが

なおたさん特製おでん
去年の冬も作ってもらったおでん。
めちゃくちゃ美味くて、今年も作ってもらいました。
今から、おでんをつまみにゆっくり飲みます

2010年11月21日
5連休
金曜日~火曜日まで、5連休。
さ~何をしよう
普段、時間がなくて出来ない料理をしよう

ボロネーゼ を作ることに

ボロネーゼを作るには、まずはブイヨンを作らなくてはいけません。
鶏がら、ニンジン、玉ねぎ、セロリ・・・などを3~4時間煮込みます。

ニンジン、玉ねぎ、セロリを1時間炒め、
挽き肉、ブイヨン、トマトホール、ナツメグ、ローズマリー、セージなどを入れ
さらに3時間煮込み完成。
ですが・・・
もう一手間かけなくてはまだ食べられません。
食べられるのは、いつになるんでしょう

2010年11月07日
まぐ料理教室

今日は、まぐさんの料理教室に参加してきました。


レンコンきんぴら 茄子の揚げ浸し


鰯のつみれ汁 小鯛と海老の蒸し物

鶏肉の幽庵焼き
こんな料理を、2時間程で作ってしまうまぐさん

さすがプロは違います。
家で早速、試してみなければ

まぐさん、参加されたみなさん、お世話になりました。
2010年11月07日
2010年10月30日
2010年10月19日
2010年10月08日
2010年10月03日
ローストポーク

最近、ハマッている ローストポーク
フライパンで40分ぐらい焼きます。

付け合せのじゃがいも、人参も皮ごといっしょに焼きます。
お肉はジューシー

野菜も甘くてホクホク


昼間からりく夫さん と


2010年09月11日
2010年08月23日
またまた、まい泉


一昨日ク~姉に、大好物のまい泉のカツサンドを買ってきてもらったばかりなのに
またまた今日、友達にお土産で頂いちゃいました

しかも、9個入りのやつです


ありがと~。
またお願いしま~す


これも、お土産

嵐のコンサートに行ってきたそうです・・・

2010年08月22日
おみやげと今日のランチ

ク~姉が、買ってきたくれた大好物のまい泉
昨日は、2年越しの夢?の「ポケットサンド」を初めて食べることができました。
なかなか、買えないというレア物だと思いきや
「今、普通に夕方行ってもあるよ」 と・・・そ~なんだ

念願叶って食べられたけど、自分はやっぱり「カツサンド」の方が好きです

そして、今日は富士の丸亀製麺へ


相変らず、混んでいます。
ざるうどんおろし付き、小海老のかき揚。
安くて、おいしい丸亀製麺ですが、


2010年08月01日
2010年07月19日
8連休
昨日から8連休が始まりました
連休中、確実に体重が増えることを想定して
今日は自転車で三保までサイクリング
暑~い

そん中、りくとちゃんが、越後湯沢のお土産に
とうがらし味噌と、地ビールを届けてくれました。
今夜は、会社の後輩の家で飲むので早速いただきます
いつもありがと~

連休中、確実に体重が増えることを想定して
今日は自転車で三保までサイクリング

暑~い

そん中、りくとちゃんが、越後湯沢のお土産に
とうがらし味噌と、地ビールを届けてくれました。
今夜は、会社の後輩の家で飲むので早速いただきます

いつもありがと~
2010年07月13日
会社帰りに・・・


今日は、会社帰りに後輩を連れてつかもと食堂さんに行ってきました。
自分は、うすカツとモツ焼きのセット定食 大盛り。
後輩は、上カツ丼 大盛り。
完食してきました(^0_0^)
やっぱりビール飲みて〜(>_<)
2010年06月20日
写真展&あさ乃

今日は、楽体さんの写真展に行って来ました。

更紗さんのステンドグラス、楽体さんの写真はどれも素敵です


夕方から、大工の弟が改装したお店、あさ乃さんへ。
弟と彼女のエリちゃん、ク~姉と・・・
とっても今風なお洒落なお店になりました。


メニューも、リニューアル




主人は八兵衛で、修行されていたので
鴨せいろは、八兵衛の味に似てとっても自分好みでした。
これからは、家の近くで大好きな鴨せいろが食べられます
