2011年04月24日
2011年04月23日
今日は飲みまくり。
昨夜は、弟とク~姉と久しぶりのみつまる

みつまると言えば、やっぱり「手羽先」

刺身もおいしいです。

ク~姉、オススメ「豆腐グラタン」
家で作ってみたいな~。

「はすめんたい」
これは作ったことありますが、やっぱりこっちの方がうまい。←当たり前

「梅ささみ」
これも、うまい!

「雑炊」

弟が一緒だと、軽くボトルが空きます。
ちなみに生中一杯飲んだ後、瓶ビール大4本。
そして、このボトルです。
さらに、実家で焼酎飲んでから帰ってきました。
さすがに、朝起きたら自分で酒臭かった~ΣΣ( ;>y<)クサー
まさか、今夜も・・・

みつまると言えば、やっぱり「手羽先」

刺身もおいしいです。

ク~姉、オススメ「豆腐グラタン」
家で作ってみたいな~。

「はすめんたい」
これは作ったことありますが、やっぱりこっちの方がうまい。←当たり前

「梅ささみ」
これも、うまい!

「雑炊」

弟が一緒だと、軽くボトルが空きます。
ちなみに生中一杯飲んだ後、瓶ビール大4本。
そして、このボトルです。
さらに、実家で焼酎飲んでから帰ってきました。
さすがに、朝起きたら自分で酒臭かった~ΣΣ( ;>y<)クサー
まさか、今夜も・・・
2011年04月17日
京都。
昨日から一泊で、京都に行ってきました。
二年前は渋滞にハマり、さらに雨に降られ
滞在わずか一時間だったので今回こそは・・・

インクライン。

南禅寺。


哲学の道。


銀閣寺。


平安神宮。




錦市場で夕食。




二条城ライトアップ。
今回は、渋滞と天気は問題なかったのですが、桜がほぼ終わりの状態で残念でした。
次回は、紅葉めざして行くつもりです。
二年前は渋滞にハマり、さらに雨に降られ
滞在わずか一時間だったので今回こそは・・・

インクライン。

南禅寺。


哲学の道。


銀閣寺。


平安神宮。




錦市場で夕食。




二条城ライトアップ。
今回は、渋滞と天気は問題なかったのですが、桜がほぼ終わりの状態で残念でした。
次回は、紅葉めざして行くつもりです。